思いがけず24の最高Rを更新しました。2439点→2446点と、微々たるものではありますが。

2439点まで上がったのは、五段に初めてなってからまだそれほど経っていない時期(たぶん2014年頃)だったと記憶しています。明らかに実力は伴っていないのに、謎のものすごい追い風が吹いて勢いのままに上がっていった感じでした。その頃に比べると今はさすがに多少なりとも力はついていると思いますが、今回も5メートルくらいの追い風が継続的に吹いていたような感覚です。


最高R更新の一局。相手は2491点と実質六段のようなものなので、追い風込みだとしても勝てたのは自信になりました。相手としては潰れる変化に飛び込んでしまった消化不良の内容で、こちらは大きな悪手は指さずに乗り越えられたかなと思います。

2300点前後で五段と四段を行き来していると、どうしても点数が気になってしまうのですが、50点分くらい余裕が出てくると点数を気にせず指せるので、それが好循環になっているのかもしれません。点数的には六段も少しだけ見えてきていますが、さすがにまだその器ではないと思うので気にせず指していければと思っています。願わくば、今の調子がもうしばらく続いてくれるとありがたいのですが・・・どうせそろそろ落ち始める頃でしょう><


ちなみに記事のタイトルは「秒速5センチメートル」のパクリです。「君の名は。」の新海誠監督の作品。決してハッピーなお話ではありませんがオススメです。